私の憲法

1.%インピーダンスを説明できるようにする(6月までに)

2.風圧荷重をマスターする(7月までに)

3.人の意見を聞きすぎてフラフラしない

4.なお、この憲法嗣永桃子さんを参考にしています

5.定格電圧・定格電流・定格容量を説明できるようにする。

 

6.You tube電験動画「理論」を2ヶ月で3周視聴する

----------

基礎 47問

演習 51問

合計 98問

動画1時間 39本

----------

【1回目】 問題1問を解くのに30分として

98*30=49時間+動画39時間=88時間

*平日3時間・休日10時間を理論に当てられるとして、週(3*5)+(10*2)=35時間

1日平均 35時間/7日=5時間/日

1日平均5時間、88時間/5時間=18日

3周回すには、18*3=54日≒2ヶ月

 ----------

 

7.8時間勉強・8時間仕事・8時間睡眠

8.30分ごとに科目を切り替える

9.試験本番で最悪なシチュエーションを考えてみる

10.贅沢品禁止!(ただし、脳や体にいいものは除く) 

11.1年後に近所の洋菓子店に行く

12.第一種電気工事士の試験に向けて過去問を回して勉強する(9月28・29・30日、10月5・6日)(完了)

13.直流と交流の違いをマスターする。

14.電圧と電流の違いをマスターする(完了)

15.「2019年電験三種勉強計画」の作成(今年中に)

16.これだけ理論を5月31日までに終わらせる!(完了)

17.機械を始める時は、講習会の資料を読み返す。

18.2019年度は電力と法規が受からなければあとはない。

19.アクセルとブレーキに関して、踏み加減と緩め加減を調節して、加速や原則の度合いを試す。

20.最低限、守らないといけないことを整理する(車の運転)

21.中学数学の本をすぐ取り出せるようにする。

22.わからない事があったら本で調べる。